女流棋士会Blog

コンテンツの配信
女流棋士会のブログです
最終更新: 11年 2週前

私の1週間vo.2~室谷由紀女流1級~

水, 12/29/2010 - 05:02
 年の瀬も迫り、2010年も残すところ数日となりました。 そんな時期ではありますが、室谷由紀女流1級の夏の1週間を振り返ってみたいと思います。 題して「中身の濃い1週間」!どうぞご覧下さい。 ~☆~☆~☆~ ◇1週間を通しての感想◇ 毎日がとても充実していました♪ 美容院行ってリフレッシュしたり、王位戦を見に行けたりと楽しく過ごせました。 だらだらと過ごした日も無く、中身の濃い1週間だったと思います。 ~1DAY~ 「美容院~VOCE」 美容院に行きました!いつもの方にパーマを当ててもらいました。 凄いボリュームですが、段々落ちてきます。 ~2DAY~ 「駒桜子供将棋大会」 関西将棋会館で駒桜の将棋大会が行われました。 80人近くも集まり会場は凄い賑やかでした♪写真は事務所で森安女流三段と。 ~3DAY~ 「地元の将棋大会」 私の地元で将棋大会が行われました☆ 今年は指導将棋をしましたが、説明を頷きながらきいてくれて嬉しかったです! 写真は大会に出ていた女の子達とです。 ~4DAY~ 「関西将棋会館」 将棋会館に行きました。最近はよく行きますが、たくさんの棋士や奨励会員で賑わっています♪ 丁寧に教えてくださるので勉強になります。 ~5DAY~ 「王位戦第5局」 王位戦第5局の聞き手で徳島県に行きました。対局会場は渭水苑。 タイトル戦を生で見るのが初めてだったので緊張しました。 ~6DAY~ 「王位戦第5局大盤解説」 解説者は武市三郎六段でした。とても気さくな先生で、楽しんで聞き手をすることができました♪ 千日手指し直しにはびっくりしました! ~7DAY~ 「宿題日」 夏休みと言ったら宿題ですよね!提出日に間に合うように頑張りました☆ 学業と将棋の両立は大変ですが頑張ります。
カテゴリ: 将棋関係団体