倶楽部入口倶楽部活動検索累計訪問者数Live Stats For Website 一年目 約9万3千 2009-02-27 10万人 2009-09-17 20万人 2010-04-27 30万人 2010-11-15 40万人 2011-06-22 50万人 2012-02-26 60万人 2012-11-09 70万人 2013-10-24 80万人 2015-08-27 90万人 |
全記事一覧正棋会王将戦ー本日は大国町のしきつ囲碁将棋サロンにて正棋会王将戦準決勝。朝から少々雨が降っていたが傘をさすほどでもなく、昼前にはあがっていた。準決勝に残った4人のうち3人が兵庫県、愛知県が1名。
準決勝の西ー慶田戦は三間飛車に対する昔からある早仕掛けからいつのまにか現代風の戦いに落ち着き、慶田さんが快勝という感じ。畠山ー中戦は畠山さん優勢に思えたが双方秒読みで逆転したもよう。 決勝は慶田ー中戦という兵庫同士の一戦。慶田さんの矢倉模様からやはり現代風に矢倉にはならず相がかりっぽくなったと思っていたら中盤角切りの強襲で攻めがつながっていたようで、難しい終盤だったが最後は中さんが残していた。 これで中さんは4度目の正棋会王将、今年は冬と夏の連続優勝、朝日や支部名人戦でも活躍し、次は全国優勝を狙える位置になってきた。慶田さんは実力はもちろんながら今一つ勝ち運が届かない感じで、今後の巻き返しが期待される。 帰宅は夕方3時ごろになっていたが、二日間の疲れかテレビを見ながらいつしかちょっと眠ってしまっていた。明日からはたまった仕事を片付けよう。 カテゴリ: 将棋一般
正棋会王将戦本日は夏恒例の正棋会王将戦。厳しい暑さの中、昨年(52人)と同様の51人の参加は嬉しい。保護者同伴で小学生、中学生の参加も毎月のこととなっている。
朝の挨拶では今年から朝日アマ関西ブロック大会は各府県別に選別者を決め、文化の日に20人が集合して代表5人を決めることを説明。気になる選別人数は大阪7、兵庫4、京都3、奈良2、滋賀2、和歌山2で、これは滋賀と和歌山が分かれて以来の実績で決めた。 京都大会は今年が初とあってか、なんと来週の7月10日に実施、事前受付は5日までという慌ただしさだが、主要メンバーは申込済だったようでほっと一息。 王将戦のほうは予選でつぶし合いはあったものの実力者が勝ち残り、西ー慶田戦、中ー畠山戦はいずれも見所が多い。明日の熱戦に期待している。 カテゴリ: 将棋一般
6/16 島九段戦僕の先手でした。相手の陽動振り飛車風の戦型になりました。 やや強引な仕掛けを決行。勢いはありましたが初戦で気持ちが前のめりすぎたかもしれません。 難しい将棋でしたが急所で手が見えず形勢は悲観気味でした。勝負になったかと思ったのが下図。△2八角と打ち込まれたところです。 ここで▲4八金としましたが、△3三桂とされて次の△2五桂が厳しく、以下は粘りも欠いて押し切られて負けとなりました。 ここは指しづらいですが△3三桂~2五桂の筋に備えて▲4七金ならば難しい戦いでした。浮かんだのですが指し切れませんでした。 島先生にはアマチュア時代から研究会その他でお世話になっており、もう少し熱戦にしたかったですが残念です。 気を取り直してまた頑張ります!! カテゴリ: 棋士
【癒される】無邪気な人間の赤ちゃんをあやす猫たち我が家で買ってる猫のきなこ君(♂2歳)は、先日左わき腹が突然肥大したのでびっくりして病院に連れて行ったところ、どうも外で ...
Copyright © 2018 yomone.jp All Rights Reserved. カテゴリ: 女流棋士
【飯テロ】タイの激ウマ揚げ物屋台動画まとめデイリーポータルZで記事になってるタイの揚げ物屋台。 私はタイにはまだ行ったことがないんですが、アジアの屋台料理(台湾の ...
Copyright © 2018 yomone.jp All Rights Reserved. カテゴリ: 女流棋士
【ネットの反応】直木賞受賞「銀河鉄道の夜」の反応まとめ昨日、直木賞受賞で一躍話題となった「銀河鉄道の夜」。 ネット上では早くも、「読みたい!」「読んでみようかな?」といったコ ...
Copyright © 2018 yomone.jp All Rights Reserved. カテゴリ: 女流棋士
【伝説の女装動画】カードキャプターさくらの新アイテム発売であの「C3B」が再炎上!?ねとらぼでニュースになっている、あのカードキャプターさくらのオトナ女子向け新アイテム発売の件。 いや、、、私の知り合いに ...
Copyright © 2018 yomone.jp All Rights Reserved. カテゴリ: 女流棋士
【直木賞受賞!】門井慶喜の『銀河鉄道の父」は引きこもりのあなたにこそ読んで欲しい名作童話「銀河鉄道の夜」を書いた宮沢賢治の父である、『宮沢政次郎』にスポットを当てた小説「銀河鉄道の父」が、本日直木賞を ...
Copyright © 2018 yomone.jp All Rights Reserved. カテゴリ: 女流棋士
|
最近のコメント
16分 58秒前
9時間 4分前
10時間 26分前
10時間 47分前
1日 18分前
1日 2時間前
1日 7時間前
1日 17時間前
2日 5時間前
3日 15分前
3日 5時間前
3日 15時間前
3日 22時間前
4日 5時間前
5日 55分前
6日 3時間前
5日 13時間前
5日 14時間前
5日 14時間前
6日 4時間前