第57回 NHK杯決勝戦 佐藤康光二冠 vs 鈴木大介八段

今年の決勝戦は生放送!(前回の生放送はいつだったのかな?)...なのでカナリの注目がある筈。両者一段と冴えた対局を期待しましょう。(千日手は絶対駄目です!)

両者の過去十戦は佐藤康光二冠の8勝2敗。鈴木大介八段の分が悪いですが、最近の対局(2007-06-05)には勝利しています。レーティングに拠れば、佐藤二冠勝利確率55%と出ております。

投稿者: 紫外線 投稿日時: 土, 03/15/2008 - 06:16 categories [ ]

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。

残念ながら

対局は見ることができませんでした。午後1時頃にやっとテレビをつけたら今年のNHK杯を編集して放送されていました。ずい分早く終わったのですね。来年もやってくれるかな?

きれいな詰み.負けた方もテレビのためのサービスでほぼ最後まで応対したのが気持ちよかった.

時間が大分余ったのかいろいろレビューが観られました.

やっぱりこういうある程度のスピードが要求される棋戦に勝つ頻度が高い人が,近代競技では強いと判断されるのでしょうね.そうでなければ内館おばさんの相撲観のように,格闘技としての強さとは別の次元になってくる.

見れませんでした

事情があり 見れませんでした。涙
 >見たかったなあ

詳しくは 週間将棋を読みます。

生放送

生放送、多分初めてでは?

結局、佐藤NHK杯が勝ちました。
流石というか、やっぱり佐藤さんは強い。
第33期棋王戦五番勝負では1-2と追い込まれていますが、巻き返しが大いに期待できそうですね。

感想戦で、何と鈴木八段は途中までは充分指せると思っていたようです。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。