倶楽部入口倶楽部活動検索累計訪問者数Live Stats For Website 一年目 約9万3千 2009-02-27 10万人 2009-09-17 20万人 2010-04-27 30万人 2010-11-15 40万人 2011-06-22 50万人 2012-02-26 60万人 2012-11-09 70万人 2013-10-24 80万人 2015-08-27 90万人 |
第19回富士通杯達人戦2回戦 佐藤康光九段-島朗九段思い出した!よかった。 佐藤さん、連覇に向けて好発進なるか。 |
掲示板更新状況 |
調子に乗って...
...もう一局...これは順当に勝ちました。この様にいつも勝てれば良いのですが...
http://www.chessworld.net/chessclubs/PGNViewer/pgnboardsharer.asp?from=6...
鮮やかです
コングラチュレーション 最後の数手お見事でございました.今朝実際に食卓で並べ,今また画面のリプレイで観ました.黒の気持ちを想像して思わず笑ってしまいましたよ.
これも愚が昔読んだラスカーなどの本では棋理に反するとか言って,そう重視されて居なかった序盤だったように思いまするが,
今ネットで確かめたら1972年にフィッシャーvsスパスキー戦でドローになったとか.あのころは丁度アメリカに居ましたが,チェスが指せる者は皆狂喜して居りましたな.
またときどき拝見させてたもれ.
50万突破
...ありがとうございます。将棋サイトを運営するも、我は基本的にはチェス指しなので、我にできることといえば棋譜掲載くらいですか...
http://www.chessworld.net/chessclubs/PGNViewer/pgnboardsharer.asp?from=6...
...これは頑張りました。相手は25手までは勝利を確信していたでしょうな。
羨ましい … おお50万突破 慶祝脱帽 君が代斉唱
〝スカトロ〟とはあんまり頂けないが,楽しげですね.匿名解禁が成功してまする.
浮世の雑事に忙殺されておりまするが,久し振りに佐藤さんを応援してみょうかな.島さんも好きなほうだけど.
ふと気づけば50万突破 おめでとうございまする.
哀しいね
自分の負的特異性(つまり、応援した棋士がことごとく敗北する)を
自覚したスカトロ大明神が、心にもなく佐藤さんの相手の応援に回り始めた。
こうすれば、佐藤さんが勝った時は内心でほくそ笑むことができるし、相手が
勝った時にはおおっぴらに喜ぶことができる。狡いぞ!
実に哀しいファン心理やね。ここまでするか?
私などは未だ応援した棋士が敗れたことがない。「駒音」の山崎蛇さんや風小僧さんをどれほど撃破したことか。ふっ、ふっ、ふっ、思い出すだけだで楽しいですよ。
スカトロさんにはこんな楽しい思い出はあまりないんやろうな。まあ、頑張ってくださいな。
陰ながら応援していませんが。
ふふふ 次は 宿敵渡辺竜王でも応援しようかなあ
ふふふ。 なんとでもいいなされ。
ヤケになったスカトロには怖いものはない。
おかしい
スカトロ大明神が応援に回ったので、島さん、すっかりやる気をなくしたのか?
それにしても訳の分からん投了やな。もうちょっと分かるまで指してくださいよ。
潔いのはいいが、諦めが早すぎるぞ!
追記:ああ言いながら、ビストロさん、陰でほくそ笑んでいるんだろうな。
魂胆が丸わかり。まあ、可愛らしいといえば可愛らしい。
島さんなぜ・・・
投了?
おや
終わった。なんで投了なのだろう。
もっとわかりやすいところまで、...、これはサービス精神の面で少々疑問、...、ぶつぶつー、ぶつぶーつ(以下略)
う~
角替わり振り飛車によくある 「持ち角」対「歩得」 の戦いになりましたね。
どーでも いい話ですが、羽生さんが負けて、喪に服す意味で 当分 ビストロはスカトロに
なりました。
また みなもとさんから 「大明神」の肩書を頂戴したのでありがたく拝受いたします。
応援する棋士はなぜか負けるという ありがたい大明神です。
ちなみに当分の間、私はアンチ佐藤に 転向することにしました。
島さん がんばれ!
島さん!大明神がついているぞ!
島さん がんばれ!
大明神がついているぞ!
う~む
大素人にはいきなり変態将棋に見える!
手損だし、「5筋を突いてから角交換すな」にも反している!
しかしこの7手目までの経験があるとは。忘れていました!
http://www.tokinclub.com/dp/node/748#comment-16682
違う将棋に進みましたが。