洋書紹介 #2 - A Random Walk Down Wall Street

A Random Walk Down Wall Street
(日本語版題名 ウォール街のランダム・ウォーカー)

☆☆☆☆
資金の大小に関わらず、確実に成果を出せる投資への指南書です。

投資 = Investment
投機 = Speculation

...は似て非なるものです。

投稿者: webMaster 投稿日時: 金, 08/10/2012 - 12:46 categories [ ]

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。

試算

...我は一年に約20,000マイル運転します。車搭載のメーターによると、平均速度は約時速30マイルです。

車内で過ごす時間は 20,000 ÷ 30 = 666.666... 時間。一冊 12時間 なら

666 ÷ 12 = 55冊... 週一冊のペースですな。

こちらも通勤に

そうですね 
もったいないので 小生は通勤時間に ミニIPODに入れた中国語を聞いてます >教科書 4冊が録音されてます

それから テレビをほとんど見ません >時間の無駄
月曜日>金曜日 普通であれば 1分も見ません
週末に アメリカの映画を楽しむくらいです
本日は 高校野球を見てますが

自分への投資 >全く同感です

通勤に

...往復で毎日一時間費やすとすれば、

一週間で5時間 => 一年間で 5時間 x 50週 = 250時間

オーディオブックは一冊辺り平均約12時間とすれば → 難なく年間20冊「聴破」できます。実際には通勤以外でも聞くのでそれ以上です。

自分への「投資」は金融商品よりはるかに成果が出ます。

250時間は... 一日8時間労働なら 30日以上に相当します。この時間を無駄にするのはもったいないですね。

購入済

英語版 楽天で ¥1,862円 でした

そのうちに来たらのんびり読みます

そうですか

では 購入して拝読しましょう
 >飲み代が増えるように 笑

原文で読む予定
 >訳書は 時々ひどいのがありますから

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。