倶楽部入口倶楽部活動検索累計訪問者数Live Stats For Website 一年目 約9万3千 2009-02-27 10万人 2009-09-17 20万人 2010-04-27 30万人 2010-11-15 40万人 2011-06-22 50万人 2012-02-26 60万人 2012-11-09 70万人 2013-10-24 80万人 2015-08-27 90万人 |
第80期 棋聖戦 挑戦者予想http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000593-san-soci トーナメント表…えらく右半分に片寄った振り分けですのう。 丸山忠久九段 ①トーナメント決勝2名は? ①ええぃ!稲葉陽四段でどうだ!!! |
掲示板更新状況最近のコメント
|
谷川九段に挑戦して欲しいです。
みなさんおはようございます。
名人戦が終わったら(重なって)棋聖戦? 日程はそんな感じでしたか。 しかし、もう準決勝とは知りませんでした。
期待も込めて、谷川九段に挑戦して欲しいです。 羽生v.s.谷川戦なら盛り上がると思います。 しかも、谷川九段はあと一期で永世もかかっています(しかし久々です)。 谷川九段は、番勝負ならきっと強いです。
異動やら何やらで久しぶりに投稿します。 王将戦では、打ち込んだまま寝てしまい投稿できませんでした・・・ 朝のコーヒーが旨い!
挑戦者
>誰が挑戦者になっても駄目なような気がする。
今のところはね、同感です。
いつのまにか
私が予想しない間に、準決勝戦まで進んでいるではないか!
決勝戦は木村さんと稲葉さんと予想しておこう。井上一門の明るさに期待です。
それにしても、待ち構えるのが羽生さん。誰が挑戦者になっても駄目なような気がする。
あんたと羽生との間には高くて厚い壁がある。だ~れも超されぬ壁なれど…
えんやこら今度も挑戦や。
準決の組み合わせ
谷川九段-稲葉四段 木村八段-久保八段
ということはですな、...
(ブ):壊滅
(暇):左の山が炎上
(紫):右の山がボロボロ
(d):完璧に的中
私だけ専門用語では蚊帳の外です(涙)。
こうなったら関西の3人、谷川&稲葉&久保氏の誰かが挑戦権を勝ち取ることを希望です!!!
☆今後夜戦にも参加できそうなので、挨拶に来ました。
予想&応援
トーナメント表がアップされています。
左の山:藤井九段
右の山:森内九段
挑戦者:藤井九段
間違いないでしょう!
大予想
①トーナメント決勝2名は?:谷川9段-木村8段
②挑戦者は?:木村8段
※ 稲葉4段の活躍にも注目してみたい!
予想
①藤井九段と久保八段
②久保八段