倶楽部入口倶楽部活動検索累計訪問者数Live Stats For Website 一年目 約9万3千 2009-02-27 10万人 2009-09-17 20万人 2010-04-27 30万人 2010-11-15 40万人 2011-06-22 50万人 2012-02-26 60万人 2012-11-09 70万人 2013-10-24 80万人 2015-08-27 90万人 |
業務連絡 7月19日 |
掲示板更新状況最近のコメント
|
コメントの処理の外観
現在当方から見た状況は次のようになっています。(Googlechromeからの場合)
レスを投稿するとそのコメントの作業に関わるかダミーとみられるファイルである/comment/reply/####が空白で表示される。(####は番号。ここだと4476)
それは無意味で、一瞬エラーが起こったように見える。従来通り更新された親スレッドのファイルである/node/####が表示されると良い。
今は、慣れたので、それを承知で投稿しています。もしかしたらログインも類似の現象やも知れませぬ。(その場合表示されるべきファイルは、rootか/dp?)
コメント入らず (続き)
入らなかったのは、Googlechromeからアクセスした酒池肉輪スレへのレスです。
コメント入らず
コメントが入らなくなりました。こちらはどうかな?
ログイン報告 (更なる続き)
(Googlechromeから)コメントを書き込んだ時、表示される空白のページは、https://www.tokinclub.com/dp/comment/reply/4476 でした。4476は『業務連絡』対応ですね。
一方で生きている(読める)ページは、当然https://www.tokinclub.com/dp/node/4476です。
(釈迦に説法) こういう現象は、システム管理者には全く起こらないこともよく有りますね。
ログイン報告 (続き)
Googlechromeからでも、コメント書き込み直後は、空白(白紙)の画面が表示されるので、改めてアクセスすると正常になります。
なおMirosoftedgeでの異変は、パスワードを入れてログインした直後に空白画面が出ることで、共通性があるとも見られます。
ログイン 報告
この報告は、アクセスがいつの間にか有効になっていた前の書き込み同様Googlechromeからのアクセスが、一度ログアウトした後も生きていたために、書き込めました。
一方でMicrosoftedge(オフミ板にはGoogleedgeと誤記しました。)からのアクセスは状態が改善されません。もしかしたら前者は元々問題無く、後者は今回完全に相性が悪くなったのかもしれません。
更に実験して、変わらなければ、当分前者のみ利用することにします(から決して急がれませぬように)。
なおiPADについても後刻テストしてみます。
ログイン 再び
どうもログインしてから、実際にコメント書き込み可能になるまでに、異常が有るようです。諦めて一日くらい待つとかすると、今朝もそうなのですが、いつの間にか可能になっています。
今から、こちらから一旦ログアウトしてから同じ実験をして、日本時間午前6時30分前後に、こちらに書けなければ、オフミ連絡板にレポートします。
ログイン
異常が有りますが、時々は入れるので、ゆっくり作業なさって下さい。
感謝
これだけの巨大なサイトの維持管理は大変なお仕事です。アプグレード等はお急ぎなさらぬように。