第3回朝日杯将棋オープン戦 熊坂学四段 - 中井広恵女流六段

http://live3.shogi.or.jp/asahi/kifu/20090710asahi_11.html

今日はいろんな将棋が目白押し。まず最初に終局するのがこの対局。午前中に決着が
つきます。中井さん、どんな将棋を指すのだろう?熊坂さん相手なら、もしかしたら勝てるか?

投稿者: みなもと 投稿日時: 金, 07/10/2009 - 02:34 categories [ ]

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。

おぉ

そうか、午後からもう1局あったのか!
そういえば、岩根女流のときもそうでしたね。
迂闊にも忘れていました。

桐山九段、田中寅九段とやはりA級&タイトル経験者(いまもB2在籍)の壁は厚すぎますね。

さすがにやられてしまった!

田中(寅)v.s.中井戦、先手が中盤まで指し易かったはずですが(後手の手損、というか作戦負け)、手順前後があったらしく、捻じ伏せられてしまいました!

中井さん、残念でしたがいい将棋でした! 田中(寅)九段は元A級&タイトルホルダー、そして昨年から調子がいいようです。壁は厚かったですね。

62手目、7五銀!

いい手でした! ここだけ偶然観ていました。飛車を引く一手だと思っていました。

3四銀としっかり受けたのも強いですね。 見応えのあるいい将棋でした。次も頑張って欲しいです。

中井女流勝利

中井女流が熊坂四段に勝ちました。
越中フンドシ様、2ポイント(2勝)ゲットです!

中井さん、勝ち~っ!

やりました!

最後は難しくしたか、と思いましたが、勝ちきりました! おめでとうございます。

次も勝って欲しいなー 相手は、アノお方ですし。

参考棋譜 熊坂学 - 中井広恵

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。