倶楽部入口倶楽部活動検索累計訪問者数Live Stats For Website 一年目 約9万3千 2009-02-27 10万人 2009-09-17 20万人 2010-04-27 30万人 2010-11-15 40万人 2011-06-22 50万人 2012-02-26 60万人 2012-11-09 70万人 2013-10-24 80万人 2015-08-27 90万人 |
コンピューター将棋の構造 - 検索エンジン 「浅読みくん」…という訳で「合法手生成モジュール」と「評価関数」を使って検索エンジン、その名も「浅読みくん」を構築してみたいと思います。「浅読みくん」はその名の示す通り3手先しか読めません。 唐突ですが、人間は「三手の読み」をどの様に行うのでしょう?将棋へたっぴの我としては… ①自分にとって都合の良さそうな手を考え、局面を進める …こうやって想像の中で3手進めて一番良さそうな結果の候補手を選びます。人間は極めて自然に「見込みのない手」をかなりの確率で最初から切り捨てて「実現しそうな手」を繋げて読みを入れていきます。これは5手読みだろうと10手読みであろうと変わりはありません。重要なポイントは人間は先へ、先へと読みを入れます。正確な読みはいかにして予想の道のりを外さないか…という事になります。 「浅読みくん」の「三手の読み」は以下の方法で行われます。(注・実際のプログラム実行順序は少々異なりますが概念・結果は同じなので悪しからず。)ちょいと文章で説明するとややこしいのですが、図面を見ながら追ってください。 ① 開始局面から一手進めた全局面を生成 ⑤ 「二手先の局面」(相手が指した直後の局面)では「三手先の局面」(30~200)から戻ってくる評価点の中から相手にとっては最高・最良(自分にとっては最低・最悪)の点数を選び「二手先の局面」にその数字を報告します。 ⑥ 「一手先の局面」(自分が指した直後の局面)では「二手先の局面」(30~200)から戻ってくる評価点の中から自分にとっては最高・最良(相手にとっては最低・最悪)の点数を選び…これが候補手の最終評価値になります。 ⑦ 候補手中、一番最終評価値が高い手を選び「次の手」として推薦します。(同点の場合はランダムに選びます) …といろいろ書きましたが重要なのは
もっと短くまとめるなら「○○手先の局面を生成し、一番評価値の高い局面へと繋がる候補手を選ぶ」…という事です。 チカレタ…ので更なる解説は(続)。
投稿者: 紫外線 投稿日時: 日, 07/12/2009 - 13:36 categories [ ]
|
掲示板更新状況 |
面白い
楽しみに読んでいます。
紫外線 対 浅読みくん 解説
①△2六歩 ▲3四歩
お~っと、浅読みくんなんと初手に角道を開けてきた~。(現在定跡は入っていません)
角道を開けると7七の歩が取れるので「三手読み」には自然な手…ですが7七の歩を角で取っても簡単に取り返される事(角を失い大赤字)はまだ視野に入っていません。
②△2五歩 ▲4四角
なんじゃこれは?浅はかだのう。
角道を開けた後には「7七の歩を角で取っても簡単に取り返される」のが見えますのでさすがに取りません。評価を上げることができない(何も取れない)のでランダムに手を選びました。
③△2四歩 ▲2四歩
ふむ、「取れる駒は取る」…は分かるようです。
上記コメントそのままです。
④△2四飛 ▲2二銀
2一の桂を取られないように防御…ってところ?
すぐ見える駒損は回避です…候補手の内これがランダムで出てきました。
⑤△2三歩打 ▲3三銀
お~っと銀取りを防ぎ、小癪にも我の飛車を攻撃してきた~!!!!
駒損は回避…プラス取れるものは取ろうとする…ですね。
⑥△2八飛 ▲2六歩打
なに~~~~~~~???お父さんはそんな手筋を教えた覚えはありません!!
想定外なのは当然。ランダムです。
紫様v.s.浅読みくんは・・・
創造主もちょっと驚くような展開という感じですね。
コンピューター将棋シリーズは、文系でコンピューター言語がまったくわからない私にはちょっと難しい部分もありますが、今後も楽しみにしています。
続きをまたお願いします!
紫外線 対 浅読みくん
「3手読みの鬼」浅読みくんと対局テストの記録です。評価関数は「駒割りに応じて点数をつけるだけ」(自分の駒が多いほど高得点)…です。
先手:紫外線
後手:浅読みくん
初期盤面です
△2六歩 ▲3四歩
お~っと、浅読みくんなんと初手に角道を開けてきた~。(現在定跡は入っていません)
△2五歩 ▲4四角
なんじゃこれは?浅はかだのう。
△2四歩 ▲2四歩
ふむ、「取れる駒は取る」…は分かるようです。
△2四飛 ▲2二銀
2一の桂を取られないように防御…ってところ?
△2三歩打 ▲3三銀
お~っと銀取りを防ぎ、小癪にも我の飛車を攻撃してきた~!!!!
△2八飛 ▲2六歩打
なに~~~~~~~???お父さんはそんな手筋を教えた覚えはありません!!
*** テスト終了 ***
いやはや、びっくりしました。