第4回 最強戦 2回戦 森内俊之九段 - 広瀬章人六段

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。

森内俊之九段 - 広瀬章人六段

広瀬さん、連勝途切れる

99手までで森内さんの勝利です。広瀬さん10連勝でストップ。

またもや愛穴熊戦。二人とも穴熊を愛してやまないみたい。
森内さんの穴熊は四枚穴熊。いわゆるビッグ4。
広瀬穴熊に対抗するためには、ここまでやるかという感じでした。
この堅さが最後までものをいったようですね。

深浦さんもこの将棋を参考にするかもしれない。
さあ、どうなる王位戦第2局。興味津々という感じになってきた。

森内さん勝利

棋戦:大和証券杯最強戦
先手:森内 俊之九段
後手:広瀬 章人六段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △3二銀 ▲7七角 △4三銀 ▲2五歩 △3三角 ▲8八玉 △8二玉 ▲7八銀 △9二香 ▲8六歩 △9一玉 ▲8七銀 △8二銀 ▲7八金 △5二金左 ▲9八香 △6四歩 ▲9九玉 △7四歩 ▲5九金 △6三金 ▲6九金 △7一金 ▲8八金 △7二飛 ▲5七銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2四歩 △同 角 ▲6六銀 △7二飛 ▲6八角 △3五歩 ▲7八金上 △5四銀 ▲7六歩 △3三桂 ▲9六歩 △6五歩 ▲7七銀 △7三金 ▲8五歩 △4五桂 ▲4六歩 △3七桂成 ▲同 桂 △3六歩 ▲4五桂 △同 歩 ▲同 歩 △6八角成 ▲同 銀 △6六歩 ▲2三飛成 △6七歩成 ▲同 銀 △7七歩 ▲同 桂 △5七角 ▲6六角 △同角成 ▲同 銀 △6五歩 ▲7五銀 △6六桂 ▲8四歩 △7八桂成 ▲同 銀 △7九角 ▲9五桂 △6八金 ▲8三歩成 △同 金 ▲6四角 △8八角成 ▲同 玉 △7三金打 ▲8四歩 △6四金 ▲8三歩成 △7九角 ▲8七玉 △7五金 ▲9二と △同 玉 ▲8四桂
まで99手で先手の勝ち

大素人が鈴木さんのコメントを下に判断するに、森内さんの快勝、広瀬さんは王位戦の第2局の後手番に何を採用するのだろう。

これでベスト4が揃いました。
次週は森内vs山崎、その次は佐藤vs久保です。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。